城郭一覧
城郭カード
・オークション出品不可
・函谷関、カステル・デル・モンテはアイテム召喚でのみ入手可能、それ以外のカードは課金召喚でのみ入手可能(令和2年3月27日現在)
→ カーナーヴォン城がマイレージ300で交換可能になった(令和2年9月17日現在)
・五稜郭 シーズン16「援軍招聘キャンペーン」のキャンペーン報酬
本営
城郭名 | 画像 | スキル説明 | 発動確率 | 連動英雄 | 入手方法 | |
---|---|---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||||
紫禁城 | ![]() |
本営にのみ登録可能。どこから出撃しても防御しても発動時の兵損失を半分にすることができる。 永楽帝の「永楽大典」は効果が2倍になる。 |
2.5% | 50% | 永楽帝 | 英雄召喚DC |
カーナーヴォン城 | ![]() |
時空戦施設による敵損失が増える。 落とし穴、迎撃砲などによる敵損失は2%上昇。 |
- | - | - | 英雄召喚DC マイレージ交換 |
江戸城 | ![]() |
本営に登録可。本営への敵無効系スキル無視。 太田道灌がいると「破壊系スキル」「アンクーシャ」も無視。 |
3.5% | 70% | 太田道灌 | 英雄召喚DC |
ウォーリック城 | ![]() |
エセルフリーダがいる本営に城を登録すると、敵防御側スキル発動確率1%減少。発動確率2.5%。 | 2.5% | 50% | エセルフリーダ | 英雄召喚DC |
松本城 | ![]() |
本営に籠城軍(出撃不可)を1軍置くことが可能。 籠城軍コストは17(通常コストとは別)。 |
- | - | - | 英雄召喚DC |
ノイシュバンシュタイン城 | ![]() |
本営を攻めてきた敵軍のスキル発動確率を低下させる。確率減少は1%。 | - | - | - | 英雄召喚DC |
サン・マルコス砦 | ![]() |
本営陥落時の敵獲得ポイントを減らすことができる。 獲得ポイントは2%減少。 |
- | - | - | 英雄召喚DC |
アラモ砦 | ![]() |
ジェームズ・ボウイがいる本営にアラモ砦を登録すると、発動時、敵は本営耐久力を1回の攻撃で最大20%しか減らせない。 | 2.5% | 50% | ジェームズ・ボウイ | 英雄召喚DC |
函谷関 | ![]() |
本営にいる兵士の防御力があがる。 全種の兵士防御力が2%上昇。 |
- | - | - | アイテム召喚 |
五稜郭 | ![]() |
本営に登録可。発動すると、防御力を7%上昇。 また土方歳三または榎本武揚が本営にいる場合は、敵の攻撃による耐久力低下をLv×3%までとする。 |
3.5% | 70% | 土方歳三 榎本武揚 |
英雄召喚DC |
要塞
城郭名 | 画像 | スキル説明 | 発動確率 | 連動英雄 | 入手方法 | |
---|---|---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||||
ザクソン・バスティーユ | ![]() |
要塞にのみ登録可能(本営、移動要塞は不可)。 登録した要塞から出撃して攻撃すると、敵防御力を2%減らせる。 |
2.5% | 50% | - | 英雄召喚DC |
カステル・デル・モンテ | ![]() |
要塞にのみ登録可能(本営、移動要塞は不可)。 登録した要塞が攻撃を受けた際、敵攻撃力を2%減らせる。 |
2.5% | 50% | - | アイテム召喚 |
城郭レベルアップ 成功率
成功率 | |
---|---|
Lv1 → Lv2 | 100% |
Lv2 → Lv3 | 100% |
Lv3 → Lv4 | 100% |
Lv4 → Lv5 | 100% |
Lv5 → Lv6 | 100% |
Lv6 → Lv7 | 100% |
Lv7 → Lv8 | 90% |
Lv8 → Lv9 | 80% |
Lv9 → Lv10 | 70% |
Lv10 → Lv11 | 60% |
Lv11 → Lv12 | 50% |
Lv12 → Lv13 | 40% |
Lv13 → Lv14 | |
Lv14 → Lv15 | |
Lv15 → Lv16 | |
Lv16 → Lv17 | |
Lv17 → Lv18 | |
Lv18 → Lv19 | 5% |
Lv19 → Lv20 | 1% |
情報提供
- 最終更新:2022-05-08 23:04:09