用語集


あ行   ↑一番上に戻る

用語名 内容
アカウントのこと。領主、ユーザー、プレイヤーなどとも呼ばれる。
空き巣 ノンアクティブの本営を攻撃・破壊する行為。
アクティブ 時空戦中に活動している状態、或いは領主(プレイヤー)。
@(数字) 「あっと」→ 「後」のことを表すネトゲ用語。例えば「@2人」なら「後2人まで」の意味。
アマガル かつてASJが運営していたブラウザゲーム「アマガル-アーマードガールズ-~時空覇王伝外伝~」のこと。
アラート 自分の本営や防御施設などに敵襲がある時に表示される警告のこと(参考画像)
アリスト ブラックカード「アリストテレス」のこと。固有スキル「万学の祖」(敵1軍のスキル発動を全て封じる)を持つ。
アレク アレキサンダー大王の事。金、黒、白にそれぞれ存在するが単にアレクと言う場合は金。
(金アレキサンダーは長らく初心者卒業の褒章として配布されていた)
暗黒 時空戦の「暗黒マップ」のこと。
暗黒消化 暗黒マップでポイントを稼ぐこと。初心者または中級者を卒業する直前までポイントを稼いだり、暗黒マップLv3を追い出される5万pまで稼ぐことを指す場合が多い。
イグニス クエスト画面に登場する茜色の髪のナビゲーター。ルーチェに比べて影が薄い。
生贄 合成における素材カードの事、25Lvにしたグレードアップ用が有名。
遺跡 探索マップに存在するオブジェクト「小遺跡」「中遺跡」「目的遺跡」のこと。
1軍 ①1つの軍のこと。②メインで使う主力の軍のこと。
韋駄天 ①ゴールドカード「韋駄天」のこと。②スキル「驚速韋駄天」のこと(①のカードが素材になる)。
居留守 ログインしていないように見せかけること。敵の油断を誘う戦術の一つ。
インヴリ インドラ」と「ヴリトラ」を一緒に編成すること。
インフレ 後続のカードの方がより性能が強力になっていく現象のこと。ネットゲームの宿命。
ウォ城 城郭「ウォーリック城」のこと。
裏取り 誰かを攻撃中のプレイヤーの本営に対して攻撃を仕掛けること。
ウロボロス 合成確率を上げるアイテム「ウロボロスの宝玉」のこと。一応ゲームの黒幕の名前である。
運営 ゲームの運営会社のこと。
エーエスジェイ(ASJ) 時空覇王伝の運営会社。
NGワード 掲示板やチャットにはNGワードが設定されており、引っかかると書き込むことができない。
特にチャットは、NGワードに引っかかると書いた文章が削除されるので注意。
「私ばかり」「10万超えた」「コロンブス」「不具合」「www.」など、普通の文章や英雄名でも引っかかることがある。
EN 時空エネルギーのこと。
オーブを掘る 平時戦の時空鉱山などを攻撃し、オーブを集めること。
オク オークションのこと。
起きる 本営の陥落から復活し、活動を開始すること。
落ちる ①ゲームから離脱すること。②本営が陥落すること。
重い ①回線の状態が悪く、接続に時間がかかること。
②敵の攻撃が強力で、受けるダメージが大きいこと。
温泉 奇跡の泉や湯治場のこと。どちらの施設を指すかはあいまい。
英雄が疲労や怪我をし、戦線から一時離脱する際に「温泉行ってきます」等と言ったりする。
温存 兵の消耗を抑えること。
隠密 スキル「隠密伏兵」のこと。

か行   ↑一番上に戻る|

用語名 内容
課金 タイムクレジット(TC)を購入する事、銀行預金解約する猛者もいるらしいがご利用は計画的に
固い 防御力が高く、防衛戦に優れていること。
合併 シーズン終了後に行われるワールドの統合のこと。
ガネ ホワイトカード「ガネーシャ」のこと。固有スキル「アンクーシャ」(敵の防御軍が総大将軍+2軍までしか戦えなくなる)を持つ。
空(から) 敵本営に防御軍がいない状態のこと。
囲む 敵本営の周囲を移動要塞で埋めること。
金策 ゲーム内通貨のG(ゴールド)を稼ぐこと。
金のえのき 覇王城のこと。
クエ兵 クエスト報酬で貰える兵士のこと。【繰返】表示のクエストは時空戦で毎回挑戦できる。
腐る 追加領地の老朽化が進行していること。
クッション 欲しいスキルを無関係のカードに継承させ、そのカードを素材に本命のカードの生贄にする事。
組む 連合軍を作成すること。⇒「作り
G(数字) グレードのこと。英雄のグレードと兵種のグレードがあるが、この表現をする時は兵種のグレードを指すことが多い。例えば剣兵ならG1=剣兵、G2=刀兵、G3=太刀兵、G4=近衛剣兵。
(数字)G ゴールドのこと。例)20,000G
「G」と単体で言う場合もゴールドのことを指すことが多い。
結晶 時空戦のイベント「結晶体回収決戦」のこと。
削る 戦闘で敵の兵の残数を減らすこと。
幻影 ①時空戦マップの幻影暗黒城。②平時戦マップの幻影暗黒城。大抵は①の方。
極振り 英雄ステータスの割り振りポイントを、1つのステータスにほぼ全振りすること。
例)「武性極振り」「天才極振り」→さらに略して「天才極」などと言ったりもする。
50ポイント(50p) 時空戦で連合褒章を貰うために最低限稼ぐ必要があるポイントのこと。(※連合褒章は山分けとなるため、50pのみ稼ぐ行為を連合側が認めてるかどうか確認した上で行ってください。)
固有スキル ユニークスキルのこと。 ⇒ 「ユニークスキル

さ行   ↑一番上に戻る

用語名 内容
削除無料 「スキル削除無料キャンペーン」のこと。半年に1~2回ほど開催される。
サーバーの略。ログイン後に表示される各ワールドのこと。
サブリー 連合のサブリーダーのこと。
サポカ サポートカードのこと。合成でサポートカードを追加投入することで合成確率を上げられる。
3vs3 時空戦イベント「三時空VS三時空 特別決戦」のこと。
3落ち 本営が3回陥落したこと。4回目以降は破壊ptが0ptになる。
ジェム バトルロイヤル戦でのみ使用できる特殊アイテムのこと。
30分間攻撃力を1.5倍にするなどの強力な効果を味方時空に付与する。
シークレットカード TCを使う英雄召喚(銀・金・10人)からしか出現しない黒相当のカード
時空覇王 ワールド1シーズン1で黄時空ランキング1位に君臨していた黄のある領主(プレイヤー)の事、畏敬の念を込めて呼ぼう。
施設 時空戦の本営周りに建設できる防御施設のこと。「施設を壊す」等と言ったりする。
四天王 ①時空戦のイベント「暗黒四天王決戦」のこと。
②四天王英雄の持国天広目天増長天毘沙門天のこと。
自動出撃 連合軍を作成した後、手動で出撃を行わずに10分放置して自動出撃をさせること。
じゃんけん 陣形の有利・不利のこと。初期の頃は上位陣形が3種類しかなく、「偃月」「竜渦」「車掛」の3すくみの関係だったことから陣形の読み合いのことをじゃんけんと呼んでいた。
修行 修行の門のこと。特に、英雄経験値と領主経験値が貰える「経験の道」「至上の道」のどちらかを指す場合がほとんど。
上位陣形 ホワイトカードが初期スキルで持っている陣形のこと。具体的には以下の10個。
「偃月」「竜渦」「車掛」「七星」「八卦」「錐形」「握奇」「臥龍」「鉤行」「集密」
内政施設の内務省、外務省、軍事省のこと。
焦土 多くの本営が陥落してしまっている状態のこと。
蒸発 戦闘で兵士を大量に失い、兵の残数がほぼ0になること。
初心者 若葉マークが付いている人のこと(一般的な初心者の意味ではない)
初心者維持 時空戦の獲得ポイントや資源の生産量をセーブして、初心者を卒業しないようにすること。
初心者マップ 暗黒マップのこと。
①城郭のこと。②幻影暗黒城のこと。ただし②は「幻影」と呼ぶことの方が多い。
陣形力 軍が持つ陣形の力のこと。陣形力の具体的な計算方法は公開されていないが、
被害規模や勝敗に大きな影響を与える。また、陣形には相性がある。→ 陣形
スキルを付ける 合成「スキル追加」等で新たにスキルを追加すること。
ステ 英雄のステータス(武性、知性、芸術、外交、天才、生命)のこと。
スパイ 複垢で敵時空の連合に参加し、チャットや掲示板などを盗み見ること。
公式では複垢の作成自体が禁止されている。
(※シーズン開始直後の時空移動キャンペーン等を利用し、本垢で敵連合に一時的に参加するのは違反行為ではない。)
制圧 敵の本営を攻撃し、破壊すること。
生産 ①追加領地の種類の一つである「生産エリア」のこと。②剣兵育成所などで兵士を育成すること。(公式では「育成」が正しいが、「生産する」とか「兵を作る」とか言われることが多い)
戦況 戦況報告のこと。時空戦での全ての戦闘結果が確認できる(隠密伏兵を除く)
戦国プロ野球 かつてASJが運営していたブラウザゲームのこと。
戦前 「戦闘前損失スキル」の略。
素材 合成の生贄となる「素材カード」のこと。
即完 「即完了パック」または「建築・研究即完了(150DC)」のこと。
ソロ連合 ①自分が所有する2つの軍で連合軍を組むこと。 → ソロ連合軍の作成出撃手順
②連合メンバーが一人だけの連合のこと。(大抵は①の意味で使われる)

た行   ↑一番上に戻る

用語名 内容
タイマン 1プレイヤー同士で戦うこと。ソロ連合などもあるので必ずしも1軍だけとは限らない。
タイムクレジット(TC) ドリームクレジット(DC)の旧表記。初期の頃はTCだったが途中でDCに名称が変更された。
大本営 連合リーダーの本営のこと。
ダウン隊 「レベルダウン隊」の略で、スキル「Lvダウン」を発動させるために編成された軍のこと。
出し 連合軍を出撃させる際の合図。「出」「発射」「撃ち」等と言ったりもする。
叩く 敵本営や要塞を攻撃すること。
中級者 青い若葉マークが付いている人のこと。
陣形「偃月」のこと。月が付くスキル名は複数あるため特定のスキルを指すことは稀。
作り 連合軍を作成したことを伝える合図。「つくり」「組み」「立て」等と言ったりもする。
詰まってる 敵本営に防御軍が多く待機している状態のこと。
童聖 読み方は「どうせい」、Season2のシーザーの固有スキル「終身独裁官」を「終身独身官」と読み間違えたのが原因。 類:DT、チェリーなど
偵察する スキル「偵察」を利用し、敵本営の防御施設や防御軍数を調べること。
兵1で本営を攻撃することで戦況を調べるやや簡易的な偵察方法もある。
カード種類のアイアン(鉄)のこと。
デッキ 編成のこと。カートゲームにおいて、集めたカードを特定の制約の範囲内で自由に組み合せたものをデッキと呼ぶ。
天空 スキル「天空の音楽」のこと。
天空事故 「天空の音楽」などの疲労回復スキルが思うように発動せず、疲労が溜まってしまうこと。
同盟 時空戦イベント「三時空VS三時空特別決戦」で、別の時空同士が味方になること。
独裁 ホワイトカード「シーザー(S2)」の固有スキル「終身独裁官」のこと。
特金 特別召喚券(金)のこと。金チケと言われることもある。
溶ける 大量に失うこと。このゲームにおいては、戦闘で兵士を大量に失うことを指す場合がほとんど。
DBB(ドリームベースボール) かつてASJが運営していたブラウザゲームのこと。

な行   ↑一番上に戻る

用語名 内容
スキル「虹の彼方に」のこと。
農民 時空戦には消極的だが、内政に力を入れる人々。 無論、嫌がる領主(プレイヤー)も居るので注意。
ノック 連れて行く兵を1(または少数)にして敵本営や要塞に攻撃する事。≒兵1殴打/兵1突撃
他の人が作成した連合軍に参加したことを伝える合図。「のり」「乗り」等と言ったりもする。
大本営を大勢で攻めたりする時に、チャットに「の」の字が一斉に並ぶ光景が見られる。
ノイ城 城郭「ノイシュバンシュタイン城」のこと。
ノンアクティブ 時空戦中の活動が極めて短い、又は放置している状態。 或いは領主(プレイヤー)の事。≒放置

は行   ↑一番上に戻る

用語名 内容
覇者 「特別召喚 覇者」のこと。
バトロワ 時空戦のイベント「バトルロイヤル戦」のこと。
万学 ブラックカード「アリストテレス」の固有スキル「万学の祖」のこと。
轢き逃げ 防衛している敵本営に対し過剰な戦力で中身ごと破壊する行為、名前に因んで車掛で行うのが一般的。
美女 出自が「美女」の英雄のこと。イラストや人物が美しくても出自が異なれば美女ではない。
複垢 複数のアカウントを持った領主(プレイヤー)の事、勿論公式では禁止されている。
ぶっ壊れ 過去のカードや育成を無意味にするほどの、あまりに強力すぎる英雄やスキルのこと。
踏む 施設を攻撃すること。特に、敵の伏兵基地を意図せず攻撃した時などに使われる。
風呂 英雄の疲労回復を早める施設「湯治場」「伝説の名湯」のこと。
兵1 英雄の兵を1つだけにすること。
兵+100 英雄の最大兵数を100増やすことができる「兵士数+100」カードのこと。「兵士アップ」等と言ったりもする。
兵損 戦闘によって失われた(損失した)兵のこと。
ヘルプを出す 自分の本営の詳細を開くと画面右上に「援軍申請」ボタンがあるので、これをONにして他連合からの援軍を受けられる状態にすること。(マップで本営上部に「HELP」アイコンが表示されることから)
ベンチ 主力の英雄が怪我した時などに使う控えの英雄のこと。
pt ポイントのこと。
放置 何も操作しない状態でいること。特に、本営に軍を配置したまま席を外すこと。
放置本営 連合リーダーのプレイヤーがログインしなくなり、時空戦で自動設置されるようになった本営のこと。
放置盟主 同盟の盟主になったまま引退、アカウントを削除せずに放置している領主(プレイヤー)。 連合規模によっては時空全体に迷惑がかかるが、時空戦終了後に2週間以上ログインしていない連合リーダーは交代する模様

ま行   ↑一番上に戻る

用語名 内容
回す 「ガチャを回す」つまり召喚を行うこと。時空覇王伝の用語というより一種のネットスラング。
無血開城 兵被害・ポイント献上を考慮して、本営への攻撃を防御しない選択をすること。 略:無血
無効スキル 敵の戦闘参加を封じたり、スキル発動を封じるスキルのこと。 → 戦闘不能スキル
無効回避 無効スキルによって戦闘やスキル発動を封じられることを回避できるスキルのこと。
戦闘不能回避スキル
W1シーズン1に於ける文字通りの最強時空、殺伐としている模様
迷路 探索マップの1つ。マップ全体が迷路のように入り組んでおり、攻略に非常に時間がかかる。
メッセ メッセージのこと。
もぐら叩き 復活直後の本営を即座に破壊すること。

や行   ↑一番上に戻る

用語名 内容
焼野原 1マップの初心者を除く全ての本営が陥落している状態
ユニークスキル 特定の英雄だけが持っており、合成などで他の英雄に移すことができないスキルのこと。
全てのホワイトカードや、一部のブラックカードは強力なユニークスキルを持つ。
横殴り 他の領主(プレイヤー)が攻撃しているのを知った上で、後から来て無言でポイントを奪おうとする行為。 偶然の一致が起きる事もあるがその場合は横殴りに当たらない。 横殴りかそうでないかは、戦況報告を見れば大体解る。≒ハイエナ
寄せる 敵本営などに要塞や移動要塞を隣接させること。

ら行   ↑一番上に戻る

用語名 内容
ランカー ランキング上位の猛者のこと。
リダ 連合リーダーのこと。
リバーシ 時空戦のイベント「リバーシ戦」のこと。
リフォームチケット リフレッシュチケットのこと。ユーザーの老朽化に関する意見に対し、運営から「リフォームチケットを多めに配布したい」という返答があったことから。
リフレチケ リフレッシュチケットのこと。さらに略して「リフレ」と言われることもある。
①陣形スキル「竜渦」のこと。②騎兵の中でも最上級である「竜騎兵」のこと。
領地取り直し 時空領地を削除し、新しい時空領地を再度獲得すること。
レイド 強敵をみんなで叩く形式のバトルのこと。ここでは「暗黒四天王」がレイドにあたる。
劣勢 劣勢モードのこと。時空戦で負けている勢力の攻撃力と獲得ptが1.2倍になる。
レベダン スキル「Lvダウン」のこと。レベダウンとかレベダウとか言う場合もある。
レベリング 英雄Lvを上げるため、平時戦マップなどで戦闘を繰り返し経験値を稼ぐこと。
ルーチェ クエストやセッションタイムアウト画面などに登場する白銀色の長髪のナビゲーター。
猫耳を付けた差分イラストがあるらしい。

わ行   ↑一番上に戻る

用語名 内容
ワープ ①マップ上の移動時間を1分にできるスキル「上級ワープ」「ミニワープ」等のこと。
②自分の本営や、制圧済の幻影暗黒城から暗黒マップなどにワープすること。
w(数字) ワールドのこと。例)w19=ワールド19

情報提供

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。


画像認証

  • 最終更新:2024-02-25 20:49:39

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード